- イベント案内
- 2016年1月19日
- 2016年 OSAKAフィッシングショ-が2月6日(土)・7日(日)に開催。
- Oland ・宝福印(株)大島製作所 のブースでは恒例のガラガラ抽選会を行っています。各種の高級リール・玉枠・替網・クーラ-竿掛け・帽子・消臭シ-ト等、空くじナシで行っていますので多数ご参加下さい・・・・・
- 2016年1月18日
- 2016年 黒鯛(チヌ)落し込み講習会・落し込み釣り大会の日程が決まりました。
- 昨年の神戸第7防波堤での黒鯛(チヌ)落し込み講習会の時、レクチャ-の後10時よりミニ釣り大会に入り個人での競技を12時まで行いました結果、51cmの歳無しのマチヌを筆頭に47cm~35.5cmのチヌ・キビレを6匹・5名の … 続きを読む
- 2015年10月14日
- 2015年黒鯛(チヌ)落し込み釣り大会
- 2015年7月12日(日)尼崎フェニックスにて Oland の黒鯛(チヌ)落し込み釣り大会(4回目)を久保渡船に乗って快晴の中、行いました。 Oland は初心者落し込み講習会(15回目)を中心で行ってきましたが毎回同じ … 続きを読む
- 2015年10月13日
- 2015年 6月28日(日) 黒鯛(チヌ)落し込み講習会
- 神戸第7防波堤で黒鯛(チヌ)の初心者を対象にした Oland 落し込み講習会を本庄渡船に乗って行いました。 朝7時よりテスタ-さんのレクチャ-を受け、10時頃まで各々のテスタ-さんに4~6名づつのチ-ムに分かれて指導を受 … 続きを読む
- 2015年10月13日
- 2015年6月14日(日)黒鯛(チヌ)落し込み講習会。
- 今回で15回目の大阪府南港(セル石・宇部波止)で黒鯛(チヌ)の初心者を対象にしたOland 落し込み講習会を快晴の中、丸高渡船に乗って行いました。 朝7時よりテスタ-さんのレクチャ-を受けた後、10時頃まで各々テスタ-さ … 続きを読む
- 2015年3月13日
- フィッシングショ- OSAKA 2015
- ガラガラ抽選大会当選者の方。 平成27年2月7日(土) … 続きを読む
- 2014年12月3日
- Oland 2014年 落し込み釣り大会・尼崎フェニックスに於いて・・・
- 尼崎フェニックス(久保渡船)で7月27日(日)に風は少し強めでしたが快晴の中で36名(女性2名・子供さん1名)の方が参加されて行いました。釣果は好調で大会が始まって間もなく36cmのマチヌを筆頭に終了間際の正午まで釣り計 … 続きを読む
- 2014年12月3日
- Oland 2014年 黒鯛(チヌ)落し込み講習会・南港セル石・神戸第7防に於いて・・・
- ①大阪南港・セル石(丸高渡船)で6月22日(日)に曇り空の中で14名(女性2名・子供さん1名)の方が参加されて行いました。 4名の弊社のテスタ-さんに各々3~4名が付いてレクチャ-と実釣を体験して頂きました、周りに網の船 … 続きを読む
- 2014年6月10日
- フィッシングショ- OSAKA 2014
- ガラガラ抽選大会当選者の方。 (森永 誠氏・長田 伸一郎氏 ・ 小幡義弘氏の動画は「初めての方の実地講習会」の中にも・・) 平成26年2月8日(土) 落し駒80Ⅱ(黒檀) 福岡県 柿下 様 落し駒80Ⅱ(花梨) 大阪府堺 … 続きを読む
- 2013年9月25日
- 2013年黒鯛(チヌ)落し込み釣り大会。
- 2013年7月21日(日)黒鯛(チヌ)落し込み釣り大会を尼崎フェニックス(久保渡船)で快晴の中で行いました。 参加者39名でその内、女性・子供様が5名、釣果は6匹でした。 優勝は真チヌの42.5cmを釣られた西山 和宏 … 続きを読む